思い出をフォトブックという形に
ふたりで結婚指輪を制作した時間。
少し難しい作業でも、身に着けてくれる姿を想像するとがんばれる。
手作業は苦手なはずなのに、自分のために投げ出さず作ってくれた。
出来上がった結婚指輪はかけがえのないものですが、一緒に制作した時間もかけがえのない大切なものです。
その時間を切り取って、フォトブックやCDに残します。
あまり写真には残らないふたりの自然なショットを
お出かけした時やおいしいものとの写真はたくさんあると思います。
だけど、素の、ポーズをとっていないふたりの写真はそんなにないのではないでしょうか。
できるだけ、ふたりの自然な表情を中心にフォトブックにするようにしています。
作業に集中してる顔、相手の作業を見守る表情、お互いの作ったリングを笑顔で確かめ合う。
ふたりでいるときは、こんな表情してるんだ・・・そんな発見があると嬉しいです。

約200枚の写真をCDに。
作業内容にもよりますが、大体400枚くらいの写真を撮ります。
「たーくさん写真を撮るから、カメラは気にしないでくださいね」とお伝えしても、最初はやっぱり気になるようです。
制作に夢中になると、カメラを気にしている場合じゃなくなり自然な表情になります。
CDには、約200枚の写真しかおさめることができません。
似た構図、ぶれている写真等を半分くらい削除するのですが、どの表情も素敵で、いつもどの写真を削除するかとても悩みます。
フォトブックやデータは結婚式などで
「フォトブックを結婚式のウェルカムスペースに展示しました♪」なんて嬉しい声もいただきます。
結婚式で交換する指輪の制作過程をゲストにも見ていただく。
自分たちで結婚指輪を作ったことに驚かれるかもしれません。
データも、自由に使ってくださいね。
フォトブックとCD、リングケースはサービスです
フォトブックと約200枚の写真を保存したCD、オリジナルの木製リングケースは、アトリエイツモで結婚指輪を手作りされた方にプレゼントします。
木製のオリジナルリングケースについてはこちら。
リングケース