結婚指輪(マリッジリング)

ブライダル

遠方からのご来店

ふたりで手作りした結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。oval(平)に鎚目とつや消しを施しました。おふたりはかなり遠くからのご来店でした。「なぜ福岡へいらしたんですか?」「どこで結婚指輪を作ろうかって考えた時に、隣の県も検討したんですけど、北か南か…探してみて。ご飯がおいしいのと、このお店で作りたいっていうので福岡に来ました」
ブライダル

制作風景を撮影します

ふたりで手作りする結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。atelier ITSUMOでは、制作中の写真をたくさん撮って、フォトブックをお作りします。彼は、フォトブックの事をご存知なかったようです。
ブライダル

気が済むまでピカピカに磨いた結婚指輪

ふたりで手作りした結婚指輪。ゴールド地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。half round(甲丸)をピカピカに磨きました。おふたりはその判断が的確で、あっという間にピカピカに磨きあげました。
ブライダル

ゴールドの結婚指輪を手作り

ふたりで手作りする結婚指輪。ゴールド地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。ゴールドは硬いのですが、彼は「力入れてますか?」と思わず言いたくなるくらい簡単に曲げます。彼女は一生懸命曲げてくれますが、なかなか曲がりません。「手の力がなくて…」
ブライダル

筋肉痛になりながらの指輪作り

ふたりで手作りした結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。halfround(甲丸)をピカピカに磨きました。ふたりとも、力を込めて磨きました。「普段しない動きだから筋肉痛になりそうだね」制作後はストレッチとマッサージをしっかりされてくださいね♪
ブライダル

笑顔で結婚指輪を手作り

ふたりで手作りする結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。私の説明が足りず、時間がかかる工程がありました。(ごめんなさい!)少し時間がかかりましたが、ふたりとも、最後まで笑顔で頑張ってくれました。
ブライダル

荒らし鎚テクスチャの結婚指輪

ふたりで手作りした結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。oval(平)に荒らし鎚でテクスチャを施しました。お互いの指輪を作ったので、模様とサイズをパートナーに確認してもらいながら模様を入れていきます。
ブライダル

お互いの結婚指輪を作り合う

ふたりで手作りする結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。自分の指輪とパートナーの指輪、どちらを作るかを決める時、彼女は「彼の方が上手に作りそうだから、私のを作ってもらいたい!」とおっしゃっていました。確かに、彼はものづくりに慣れてらっしゃいました。でも、彼女も慣れないことはありながらも彼の指輪を素敵に作ってくれました。
ブライダル

ピカッと磨いた結婚指輪

ふたりで手作りした結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。oval(平)をピカピカに磨き、彼女の指輪にはオプションでダイヤモンドを留めました。彼は車やバイクを洗車したり磨くのが大好きだそう。指輪を磨く工程も「ずっと磨いてられる」と。
ブライダル

力仕事は協力して

ふたりで手作りする結婚指輪。プラチナ地金からの制作です。お互いの指輪を作り合いました。彼女が、「結婚指輪は買うのも良いんだけど、お互いに作り合ったものが良いな」と彼に提案されたそうです。「こうやってふたりで何かを手作りするのは初めてで、私はどうなるかと思ったけど楽しく作れました」彼も、お仕事とは違う作業もたくさんで楽しまれていました。